葱と鴨。

文化系、ゲーム、映画、ジェンダー。https://twitter.com/cho_tsugai

プロゲーマーのライセンス制度が炎上したのは名前のせい

プロゲーマーライセンス制度、炎上しています。 スト5で活躍するももちさんに「なぜ新設される予定の団体に“プロを定義する”資格があるのか」とまっとうな指摘をされ、(日本国内におけるプロゲーマーのライセンス制度について | 株式会社 忍ism(シノビズム…

虚淵殺すにゃ刃物はいらぬ、大手の配給つけりゃいい。~『GODZILLA 怪獣惑星』感想~

『GODZILLA 怪獣惑星』を観てきた。アニゴジ、というやつだ。 何かを観にいった映画館で予告編が始まった時は「ゴジラのアニメ化かー」ぐらいに思ったのだけど、脚本・虚淵玄という文字に目が止まって観にいくことにした。 ただ残念ながら、アニメ版ゴジラは…

BLへの期待を手放すまで

BLが趣味の1つだった時期、というのがある。 乙女ロードで時に怪訝な表情をされ、時には露骨に煙たがられながら漫画を探していたのも今となってはいい思い出だ。 私がBLを好きになっていった理由は「男らしさ、女らしさが息苦しかったから」だ。たぶん、割と…

日本のeスポーツにヤンキー化以外の道はあるんだろうか

日本のeスポーツシーンについてずっと気になっていることがあるので、その話。たとえばこんな場面、見たことありませんか。 観客を煽ってコール&レスポンスをする会場の端から端へウェーブを作る試合の合間の時間にHIPHOPのライブが入る司会者が外見、ノリ…

コミュニケーションのコストって結局下がってるの?

対面から始まって、電話、ファックス、メール、LINE、それにSNSと、「コミュニケーションのコストを下げたい」というのは多分おおくの人の悲願だったんだと思う。 気まずい話はもちろん、楽しい話でも直接言うのはやっぱり面倒で、反応も読めないし、まして…

『君の名は。』 自分の人生は自分で決めたいけれど、運命的にあらかじめ決まっていて欲しい、という両立不可能な願望

新海誠と細田守。 よく同じ括りで取り上げられる2人だけど、『君の名は。』を観て、これは新海誠による「自分は細田守のようにならない」という宣言だと理解したので、その話をしたい。ネタバレを含みます。 『君の名は。』の基本的な物語構造は、「偶然に満…

「○○は好きだけど、○○が好きだという人は苦手問題」が解決しました。

見出しは大きく、内容は小さく。 正確には「雨宮まみは好きだけど、雨宮まみを好きだという人には身構えてしまう」という個人的に懸案だった問題が解決した、ということです。結論としては「雨宮まみの文章は好きだけど、雨宮まみ本人は別に好きじゃないし、…

だからやっぱり、男性も日傘を差そう。

学校や会社で男子は長髪禁止、女性は自由という謎の規則 - 就職しないで、ブロガーになった人のBlog意外なほどに「それは男子だけじゃない」という反響が多かったみたいで、驚いたのでちょっと思ったことを書いてみたい。 この話をする時にいつも自分が思い…

「男らしい服装」が嫌いだ ~ジーンズ、腕時計、白シャツ~

私のクローゼットに、ジーンズは一本もかかっていない。 自分で洋服を買うようになってから、一度も買ったことがない。多分それは、ジーンズが「男の正装」な感じがしたからだと思う。 腕時計も、私が持っていないものの1つだ。 腕に物が巻きついているのが…

『ベイマックス』の、すごいところとすごくないところ。

初回からテーマがジェンダーじゃない…。 でも流行ものは、流行っているうちに乗らないと…。 ということでベイマックスです。 『ベイマックス』がいろんなところで激賞されて、逆張りの「そこまでか?」というのも出てきて、そろそろ一周した感じでしょうか。…